いよいよゴールデンウィーク!
みなさん、お出かけ先は決まりましたか?
もし三浦半島、横須賀近辺で遊ぶなら、「YOKOSUKA軍港めぐり」と「無人島・猿島」を超おトクにハシゴできる方法が!
しかもちょっとした工夫で極限まで安くできる・・・かも!?
今回は、そのやり方をこっそり教えますっ
人気スポットの〝ハシゴ〟がおトク!?

まず注目したいのが【お得割】!
なんと、《「猿島」と「軍港めぐり」の両方に乗れば、2つめの乗船料が【半額】になる》という、いたってシンプルなルールなのです。
2つめに乗る時、窓口で1つめに乗った半券を提示するだけ。
横須賀の人気スポット2つをめぐることができますから、かなりおトクなのではないでしょうか!
ただし!注意点が2つ。
(1)YOKOSUKA軍港めぐりは事前に必ず予約を!
(2)猿島はチケットの買い方要注意!(下記参照)
これに注意すれば、おトクなハシゴができますよ〜!
どんな金額になるのかシミュレーション!
ではさっそく、いったいどんな金額になるのかを各パターンで検証してみましょう。
まずは【軍港めぐり(基本料金日)】からスタートした場合。

この場合、後から乗る猿島航路の乗船料がお得割で50%引きになります。
大人2人なら通常よりも1500円割引に!
ただし猿島航路は、デジタルチケット(猿島探検ツアーセット券含む)ではこの割引はありません。必ず三笠ターミナル窓口に軍港めぐりの半券をご提示ください!
これが最安!?衝撃の割引はこれ!
しかし!
これを上回るマル秘ワザが!
デジタルチケットで【無人島・猿島】からスタートして【YOKOSUKA軍港めぐり】へ向かえば、こんな料金になります。

ただしこの場合、スタートの猿島は三浦newcalで猿島デジタルチケットを買えば100円引き。
さらに後に乗るYOKOSUKA軍港めぐり窓口で、猿島デジタルチケットの画面を必ず見せてくださいね(乗船後のものに限ります)!
この場合、大人2人でなんと2400円もおトクに。
予定がバッチリ決まっている場合は、このルートはいかがでしょうか。
ただし、土休日のYOKOSUKA軍港めぐりは混雑が予想されるので、こちらから事前に予約しておくことをおススメします。
この予約だけでは決済はされませんので、まずは便を押さえておきましょう。
日帰りの王道ハシゴコースはこちら!
おトクの内容が分かったところで、いったいどうやって〝ハシゴ〟すればいいの?
いちばんおトクな料金が実現する「猿島発ルート」で、地元おススメの行程をご紹介します!

午前中に猿島に行き、午後は14時便で軍港めぐりというプラン。
YOKOSUKA軍港めぐりは15時発、日によっては16時発の便もあるので、軍港めぐりの午後便を活用して行程を立てるのがコツかも!
一方、軍港めぐりに先に乗るコースだと、
YOKOSUKA軍港めぐり10時便→猿島へは13時半便で渡る、がベストになりそう。
最終は猿島発17時の便です!
半径5キロのタイムスリップ!?
令和の〝いま〟の光景が広がっているのがYOKOSUKA軍港めぐり。
そして幕末から昭和の貴重な遺構が見られるのが無人島・猿島——。
まったく雰囲気が違う2つの場所を歩いて15分くらいで移動できるのが、このエリア。
いよいよやって来るゴールデンウィークは、そんな〝半径5キロの異世界トリップ〟をおトクに体験してみてはいかがですか?
■「お得割」ご利用の注意点
●YOKOSUKA軍港めぐりは事前に便をご予約ください。
●猿島デジタルチケットご利用の際は、乗船後の画面を窓口にご提示ください。
●「軍港めぐり→猿島」でお得割をご利用の場合、猿島探検ツアーセット券は対象外となります。
<お問い合わせ>
トライアングル予約センター 046−825−7144(9時〜17時)