閉じる

猿島

探検ツアー

チケット予約

【予約受付中】無人島・猿島から観るよこすか開国花火大会2025

横須賀 猿島

2025年10月5日(日)に開催される「よこすか開国花火大会2025」。
横須賀の夜空に乱れ咲く花火を、「無人島・猿島」から堪能できる企画を今年も行います!

なんと言っても、35分間で〝10,000発〟もの花火が絶え間なく打ち上げられる光景は、年に1度のお楽しみ。夏が過ぎた涼しい季節ということもあり、浴衣でも過ごしやすく、夜風がとても気持ちよく感じるのも魅力的です◎

波の音を聞きながらゆったりと眺められるロケーションは、全国的にも極めて希少ではないでしょうか。

都会からもアクセスしやすい〝東京湾ど真ん中の無人島〟で圧倒的な非日常体験を!


■概要

■花火観覧場所

・猿島レンタルショップでは、イスのレンタル(300円)およびレジャーシートの販売を行います。

■予約

※予約サイト(三浦newcal)のページに移動します。

■注意事項
▼猿島航路について
・猿島航路は【三笠発最終便15:30/猿島発最終便16:00】となります。
・花火大会が中止になった場合の猿島航路は(三笠発最終便16:30/猿島発最終便17:00)となります。
・花火観覧のチケットを予約されたお客様も運営・安全管理上、猿島に残ることや事前に場所取りはできません。お手数ですが、一度三笠に戻っていただきますのでご理解下さい。

▼猿島島内の各種施設の営業について
<レンタルショップ>
営業時間 10:00~14:00
※10/5分のご予約はお電話のみでの受付となります。(電話番号:080-6761-1833)
<無人島「猿島」探検ツアー>
・60分コース 11:00/13:00
・30分コース 9:50/10:50/11:50/12:50/13:50/14:50
<猿島オーシャンズキッチン>
営業時間 11:00~18:00
<エコステーション(ゴミ捨て場)>
営業時間 9:30~19:00

※運営管理上、猿島史跡エリア(エコステーションより山側)は【15:30より立入禁止】とさせていただきます。

▼ご予約について
・事前予約制となり、Webサイト「三浦newcal」でのみ承ります。
・電話予約および窓口販売は行いません。
・「横須賀市民割」でご予約されたお客様は、ご乗船時に三笠桟橋にて現住所記載の身分証明書をご提示いただきます。当日お持ちになられていない場合や、ご提示いただけない場合は、一般料金との差額をお支払いいただきます。
・往復便は、予約時に選択した各グループ毎にご乗船いただきます。
・出航時刻に間に合わない場合はご乗船いただけません。いかなる理由でも、ご乗船いただかなかった場合の返金はできませんのでご注意ください。
・未成年の方のみの観覧は、保護者の同意があったものとみなします。
・花火大会が中止の場合は、当日12時以降にご予約いただいたアドレス宛にメールいたします。また、この場合のキャンセル料は発生いたしません。

▼よこすか開国花火大会2025について
・花火大会の詳細情報は( https://yokosuka-hanabi.com/ )から、ご確認ください。
・花火打上げ時間は、【17:55~18:30】を予定しています。
・花火大会実施可否は原則、当日の12:00に決定いたします。花火大会についてのお問い合わせは、横須賀市コールセンター(046-822-2500)までご連絡ください。

▼船についての注意事項
・気象、海象や船舶の都合により、運航スケジュールが遅れる場合があります。
・往路、復路共に時間指定制です。ご予約時に選択した時間の便にご乗船ください。
・船内座席は、すべて自由席です。
・ペットのご乗船およびご来島はできません(介助犬、盲導犬、聴導犬を除く)。
・航行中は船長・船員の指示に従ってください。
・酒酔い・泥酔でのご乗船はご遠慮頂く場合があります。
・多くのお客様に花火鑑賞を楽しんで頂くため、テーブル・タープ類などの他のお客様の鑑賞を妨げる物や、危険物の持ち込みを禁止いたします。なお、撮影用の三脚は持ち込み可能です。他のお客様にご配慮いただくようお願いいたします。
・小さなお子様連れのお客様は、お子様から目を離さないようにお願いいたします。

▼猿島島内での注意事項
・荒天により急遽中止となる場合があります。
・テント、パラソル、BBQ用品、花火、ドローン、音響機材、法律で禁止されている物、危険物、その他会場に相応しくない物などの持ち込みはできません。
・BBQ、釣り、キャンプなどはできません。
・飲食物の持ち込みは可能です。
・ゴミ捨て場は19:00で閉鎖となります。
・島内は全面禁煙とさせていただきます。
・史跡エリア(エコステーションより山側)への立ち入りはできません。
・海や史跡エリア、その他立入禁止箇所には絶対に立ち入らないでください。
・観覧可能エリアは、砂浜またはボードデッキとなります。
・車椅子でお越しの方は、専用観覧スペースにご案内いたしますので、島内スタッフにお声がけください。
・強引な場所取り行為、ならびにガムテープ・チョーク・スプレー等による場所取りは絶対におやめください。
・シートをご使用される場合、固定に石・ブロック等の使用は危険ですのでお止めください。
・花火観覧中の迷惑行為はおやめください。

▼三笠ターミナルまでのアクセス
・当日(10月5日)は、「よこすか開国花火大会」に加えて、「ヨコスカフレンドシップデー2025」が予定されていることから、横須賀市周辺道路や駐車場は大変混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用いただき、お時間に余裕を持ってお越しください。
・三笠公園・米海軍横須賀基地周辺は、17:00から20:00の間、車両通行止めになります。
・三笠ターミナル周辺の路上駐車は絶対にお止めください。迷惑駐車と判断された場合は警察に通報いたします。
・お車でお越しの場合、提携している無料駐車場はございません。三笠ターミナル近隣に有料駐車場がございますが、花火大会による周辺道路車両規制のため、出入庫できない場合がありますのでご注意ください。これらによる影響で乗船ができない場合でも、チケット等の返金はできません。
・「横須賀市役所北口駐車場(046-824-9091)」と「ぴぽ320駐車場(046-827-4110)」は割引のサービスがあります。※三笠ターミナルでの割引処理は、17:00までとなります。また、当日の運営などについては各施設に直接お問い合わせください。

▼三笠ターミナルの営業について
・三笠ターミナルの営業時間は、9:00〜17:00となります。
・コインロッカーの利用やお土産販売は17:00までとなります。


■お問い合わせ
・船の運航や猿島島内についてご不明点がございましたら下記までお問合せください。
株式会社トライアングル<TEL:046-825-7144(9:00〜17:00)/MAIL:info@tryangle-web.co.jp>

TOP